障害者の社会参加促進等に関する交際比較調査

内閣府は23日、日米独実施した
「障害者の社会参加促進等に関する国際比較調査」
の結果を発表した。
調査は2~3月、20歳以上の男女を対象に日本は面接
米独は電話で行い
いずれも1,000人超の回答を得た。

・障害のある人がない人と同じような生活を送っていると
思うかどうか?

日本「思う」18.8%、「思わない」74.8%
ドイツ「思う」81.9%、「思わない」16.4%
米国「思う」53.7%、「思わない」45.4%

障害者を施設に隔離せず、他の人々と一緒に暮らす
「ノーマライイゼーション」に対する意識の差が鮮明となった形だ。

・障害者との接し方について

日本「意識せず接する」36.3%、「意識する」60.7%
米独「意識せず接する」9割近くに上った

・企業や飲食店が障害者のために階段をロープに
改修するといった「合理的配慮」を行わないことが差別になるか


日本「差別」42%、「差別とは思わない」44.6%
「差別」70%、「差別とは思わない」28.5%
ドイツ 「差別」64.8%、「差別とは思わない」32.5%

(毎日新聞 2007.10.24 朝刊29面)



同じカテゴリー(福祉)の記事
障害者向け商品
障害者向け商品(2007-10-23 11:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
障害者の社会参加促進等に関する交際比較調査
    コメント(0)