コンピューターウイルス

米コンピューター安全対策会社マカフィーは12日、ヤフーなどの検索サイトで
「movie(映画)」などといった簡単なキーワード検索をするだけで、
コンピューターウイルスに感染する確率が5%になると発表した。

同社は今年1月~4月にヤフーのほか、グーグルやマイクロソフトのMSN
など5つの検索サイトについて調査。

こも危険性があるサイトを表示する割合は
MAN    3.9%
ヤフー   4.3%
グーグル  5.3%

危険なサイトに導かれる可能性が高いキーワードは
「無料のスクリーンセーバー」「音楽ダウンドーロ」などのほか
ポルノや賭博関連の用語

(中日 2006.5.14 朝刊3面)


同じカテゴリー(IT)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コンピューターウイルス
    コメント(0)