トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
気になる記事
身近な話題・地域のニュース・経済・事件・事故・スポーツ・・・ 毎日気になる新聞記事
「国民生活に関する世論調査」
2007/01/15
統計
内閣府が13日に発表した「国民生活に関する世論調査」によると
日常生活で「悩みや不安を感じている」と答えた人が
過去最高のの67.6%に達した。
調査は安部晋三内閣発足後の10月19日から11月5日の
全国の成人1万人を対象に実施
回収率 59.4%
2005年6月の前回調査より1.2ポイント増え
「感じてない」人は 0.2ポイント減の31.9%
悩みや不安の具体的な内容(複数回答)では
「老後の生活設計」 5.7ポイント増 54%
「自分の健康」 48.2%
「家族の健康」 41.2%
「今後の収入や資産の見通し」 38.2%
生活の現状
「去年と同じようなもの」 71.4%
「低下している」 22.1%
「向上している」 6.2%
生活水準の自己評価
「中の中」 54.1%
「中の下」 26.3%
「中の上」 11%
「下」 1.3ポイント減 6%
政府に要望する項目(複数回答)
「医療・年金など社会保障構造改革」 72.7%
「高齢社会対策」
「景気対策」 前回より3.5ポイント減 50%
「教育改革・青少年対策」
(日本経済新聞社 2007.1.14 朝刊34面)
同じカテゴリー(
統計
)の記事
「消費動向アンケート調査」結果を発表
(2007-12-27 11:43)
年賀状に期待する役割 調査結果
(2007-12-18 11:20)
2007年ヒット商品番付
(2007-12-03 11:24)
07年の話題・注目商品ベスト10
(2007-11-29 10:55)
外国人観光客が日本を訪れる最大の目的
(2007-10-15 11:36)
国民生活に関する世論調査
(2007-09-10 12:43)
Posted by miho
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
「国民生活に関する世論調査」
コメント(
0
)