一社一村しずおか運動

静岡県は9日
農村と企業が連携し農地保全や地域活性化を図る
「一社一村しずおか運動」に静岡大学農学部と
静岡市梅ケ島大代地区の活動を認定する。

「一社一村しずおか運動」とは・・・

高齢化・過疎化で農地の維持管理が難しい農村と
社会貢献を考える企業を対象に2005年に開始
これまでも棚田保全や遊休農地活用など
3社5農村の活動を認定してきた。


(日本経済新聞 2007.6.7 朝刊35面) 

6月9日-10日から本格的に活動を開始する。
約30人の学生が活動に参加
まずは、15人程度の学生と4人程度の引率教員が
1泊2日で大代地区を訪問
残りの学生は来週末に参加

宿泊は地域の空き家を利用する。

学生は茶園の草取りや管理作業を手伝うほか
シイタケ栽培の収穫作業を通じて現場の農作業を学ぶ。

3年間程度継続して活動を続ける。


同じカテゴリー(地域)の記事
里山プランナー
里山プランナー(2008-05-14 12:10)

限界集落存続支援
限界集落存続支援(2008-03-27 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
一社一村しずおか運動
    コメント(0)