満足度覆面調査

客を装って店のサービスの質などをチェックする覆面調査を調査会社に委託する企業が増えてきた。

あいさつや、おじぎなどの基本的な動作だけでなく、相手に与える印象なども評価対象になっており、結果を店長クラスの報酬させている企業もある。また、金融機関や流通、外食産業など競争が厳しい業界では、調査結果を活用して顧客満足度をあげようとしている。

飲食店のマーケティングでは、客として来店し、料理の内容や接客態度、店内の清潔さなどを調査。

病院や歯科医院けでは、調査員が健康診断や歯のクリーニングを受けでサービス内容を評価。

(毎日 2006.3.24 朝刊8面)


同じカテゴリー(経済)の記事
PFI刑務所
PFI刑務所(2007-10-15 11:48)

食品の値上げ
食品の値上げ(2007-10-10 11:58)

この記事へのコメント
この調査、以前TVで主婦のアルバイトとして紹介されているのを見ましたよ。
飲食店でしたが、今では誰でも持っている携帯にメモを取っていました。
ちょっと見れば、携帯メールをしているように見えて怪しまれないんだそう。
食べ歩きが好きな人にはいいアルバイトかも。
Posted by びーちゃん at 2006年03月24日 22:32
びーちゃん さま

結構知られているて事・・・?
主婦の評価は、なかな厳しそう!!
Posted by miho at 2006年03月27日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
満足度覆面調査
    コメント(2)