お寺に甘味処

浜松市市野町の古刹宗安寺境内で、
嶋田吉春住職夫人の矩子さんと檀家の女性たちが
甘味処を運営する計画を進めている。

古い蔵を改装して、あんみつやところてん
などを有料で提供
「地域の人なちが寄り合い、談笑の場になってくれれば」
と10月19日のオープンを目指す。

店の名前は「こ都」
営業は、木曜から日曜。11:00~15:00  20席
当面は、あんみつ・ところてん・みつ豆・うどん・ようかん
を500円程度をめどに提供

(中日 2006.9.9 夕刊13面)


同じカテゴリー(地域)の記事
里山プランナー
里山プランナー(2008-05-14 12:10)

限界集落存続支援
限界集落存続支援(2008-03-27 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お寺に甘味処
    コメント(0)