ブログの口コミによる情報伝達力を利用した
新しい広告方法が広がりつつある。
1件につき数百円の報酬を払うことで
製品やサービスの紹介記事をブロガー
に書いてもらう手法
こうした広告記事を書くブロガーは増え続けている。
(日経 2006.7.24 夕刊5面)
広告配信最大手の「プレスブログ」の登録者数は
約12万人
ほかにも「BloMotion」「ブログのカンヅメ」
「ブログクリップ」「ブログルポ」などが
千人から2万人程度の登録者を集めている。
記事内容は製品の紹介や期待感をつづったもの
ブロガー自分のブログに紹介記事を書き込む
記事を書くためには
自分のブログのURLなどを登録
後は定期的に送られてくる製品のリリース文を参考
にして記事を書く
配信する内容は、映画、アニメ、化粧品、雑貨
ネット上の新サービスなど多岐に渡る。
広告主としては口コミによる認知拡大
というメリットがある。さらにグーグルなど検索サイト向けのSEO
効果も期待できある。
多くのブロガー製品のキーワードやURL
を書けば、検索エンジンでの重み付けが増し
検索結果の上位に表示される可能性が高くなる。
読み手としては報酬目的で書かれた
ブログ記事が存在するという認識が
必要だろう。