トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
気になる記事
身近な話題・地域のニュース・経済・事件・事故・スポーツ・・・ 毎日気になる新聞記事
国産 タケコノ=竹林整備
2008/03/19
食
広島市の野菜水煮メーカーの丸京食品が
4月から、広島県内の竹林整備を無料で
引き受ける代わりに、土地所有者から
筍を無償で譲り受ける試みを本格的に始める。
計画では地主と2年契約を結んで竹林を整備し
生えた筍を調達する。
4月に新会社を立ち上げて本格的に対応を始め
最大で社員やアルバイト8人で作業する予定。
3年目以降も地主が希望すれば契約を継続する。
試験導入したのは昨年春で
広島県内約5ヘクタールで約12トンの供給を受けている。
本格導入する今春は8.5ヘクタールで30トンを目指し
最終的には50ヘクタールまで広げたい考え。
国産筍の生産が盛んになれば
原料供給も安定、過疎高齢化で加速する
竹林の荒廃も解消
「一石二鳥」の取り組みになる。
(中日新聞 2008.3.11 夕刊2面)
タグ :
国産
産地
竹林
筍
食品
同じカテゴリー(
食
)の記事
蒟蒻緑茶麺
(2008-12-15 15:32)
「地元食材を楽しむレシピコンテスト」
(2008-11-18 11:26)
「食の安全・安心」に関する意識調査結果
(2008-11-14 12:04)
「大鹿村ジビエカレー」
(2008-07-18 11:50)
オーダーメードサラダ
(2008-06-27 11:39)
三方原ポテトチップス販売
(2008-05-27 12:00)
Posted by miho
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
国産 タケコノ=竹林整備
コメント(
0
)