アニマルシェルター

行き場のないペットなちの保護施設
アニマルシェルター

日本には充実したシェルターはまだ少ないが
千葉県柏市の「ライフボート友の会」は、
自治体に収容されて殺処分されかかった犬猫を
シェルターに引き取り、譲渡先を探す活動を10年来
続けてきた。動物行政が、処分から譲渡へと転換の時期を
迎えている、今、シェルターの役割も拡大している。

(中日新聞 2008.2.13 夕刊8面)

全国の自治体で殺処分される犬猫は
1年で約35万匹
その命を1匹でも多く救おうと10年前
「ライフボート友の会」の活動は始まった。

シェルターは市街地から離れた林の中
動物たちの小屋はすべてスタッフやボランティアの手作り
子犬子猫、病気の動物、相性の悪い動物と居場所は細かく
分けられている。

現在は8人の常勤スタッフが働く。
ネットを通して多くの引取り希望者が訪れるようになった。
ここから新たな飼い主に渡った犬猫は約3500匹以上にもなる。

ここの大きな特長は
施設内に早期不妊手術を行う付属病院を持つこと。
2ヵ月齢ほどで手術を済ませ譲渡するという米国の
シェルターと同じ方法で
確実に不妊去勢率を上げることができる。
また、外部からの不妊去勢手術も受け入れるので
その収益をシェルターの維持やスタッフの給与にあてられるという。



同じカテゴリー(ペット)の記事
犬用弁当
犬用弁当(2007-10-31 12:00)

猫カフェ
猫カフェ(2007-10-26 16:09)

のら猫と共生へ
のら猫と共生へ(2007-10-18 12:05)

この記事へのコメント
2月10日にライフボートから仔犬を譲っていただきました。カッコよく言えばミックス、俗にいえばのらちゃんですが、きちんとワクチンをして、人と動物の健康維持をしながら、早期不妊手術を行ったうえでの譲渡というのが私の納得でした。ですから、「もらう」と言っても、タダというわけには行きません。実費を負担というのもとても解り易く納得でした。
Posted by momokuri3 at 2008年02月22日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アニマルシェルター
    コメント(1)