トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
気になる記事
身近な話題・地域のニュース・経済・事件・事故・スポーツ・・・ 毎日気になる新聞記事
流木や貝殻で商品づくり 販売
2007/10/11
地域
沼津市西浦で、ミカン農家に嫁ぎ子育て中の女性たちが
海岸で拾い集めた流木や貝殻、ガラスなどを使った
雑貨の製作に取り組んでいる。
製作しているのは
ブレスレット、ネックレス、写真立て、タペストリー
など約20種類
価格は100円から1,000円程度
波に洗われた滑らかな流木やすりガラス状のびんのかけら
貝殻などを糸でつないだり、布や革紐と組み合わせたりして
素朴な味わいに仕上げている。
グループ名は最近西浦で栽培を始めたミカン品種の名を取り
「yura(ゆら)」と名付けた。
活動を通じて地域を再発見した面もあるという。
商品は西浦木負の喫茶店「海のステージ」で販売している。
(静岡新聞 200710.10 夕刊2面)
タグ :
yura(ゆら)
沼津市西浦
同じカテゴリー(
地域
)の記事
「北遠のお城めぐり」-浜松市天竜区
(2008-05-27 11:41)
里山プランナー
(2008-05-14 12:10)
「浜松流田舎暮らしのすすめ」(仮称)計画準備中
(2008-05-12 11:40)
「縁側カフェ」「おすそ分け農園」-静岡・大川地区
(2008-04-08 11:45)
限界集落存続支援
(2008-03-27 11:17)
やらまいか浜松ブランド
(2008-03-12 11:20)
Posted by miho
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
流木や貝殻で商品づくり 販売
コメント(
0
)