トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
気になる記事
身近な話題・地域のニュース・経済・事件・事故・スポーツ・・・ 毎日気になる新聞記事
「しずおか光ファイバー整備構想」
2007/08/22
IT
県は「しずおか光ファイバー整備構想」を促進するため
山間部など条件不利地域で光ファイバー網を整備する
民間の電気通信事業に対し
県と市町が独自に補助金を交付する支援策を検討している。
来年度にも導入したい考えで
実現すれば全国に先駆けた支援策となる。
民間事業者により都市部を中心に整備が進み
2006年度の県内世帯カバー率 76%
県の整備構想は、地上アナログ放送が終了する
11年度までに世帯カバー率100%目標とする。
だが条件不利地域まで架空ケーブルを整備するためには
県推計で250億~300億円とされる多額の設備投資が必要。
無線通信」や新技術の動向にも期待するが
「現状では、目標達成は非常に難しい」(企画部)
こうした中で国は今年6月
「ブロードバンド・ゼロ地域解消事業」を打ち出し
民間施設の整備に対し、地域の市町が補助する
整備費用について起債を認め
特別交付金や過疎対策事業債の対象としている。
(静岡新聞 2007.8.22 朝刊1面)
同じカテゴリー(
IT
)の記事
地域情報サイト 「浜松ほくえんCAFE」
(2008-12-15 15:18)
街角のQRコードから情報
(2008-12-11 11:31)
ネットの”口コミ”に着目
(2008-12-11 11:23)
ユビキタスシティはままつフォーラム
(2008-07-17 11:29)
2008年版「情報通信白書」
(2008-07-14 11:39)
東海道新幹線全区間でネット接続
(2008-06-27 11:45)
Posted by miho
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
「しずおか光ファイバー整備構想」
コメント(
0
)