トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
気になる記事
身近な話題・地域のニュース・経済・事件・事故・スポーツ・・・ 毎日気になる新聞記事
消費者の本音 ブログから収集
2006/03/13
IT
ブログや掲示板への書き込みを分析し、新製品の開発などに役立てるサービスが相次ぎ始まった。
ニフティは、4月からブログを網羅的に調べて分析する企業向けサービスをはじめる。
膨大なネット上のほぼ全ブログの書き込みを分析。新製品のCMやキャンペーンがネット上でどのように受け止められ、書き込み数がどう増減したかなどを調べる。
特定の企業や製品に対する印象を分析したり、書き込みが好意的か批判的かなどを分析するソフトウェアを開発した。キャンペーン効果の測定ができるという。
競合製品との比較や、口コミ情報の広がりが分かるようになる。
シーエーシは1月末から「ブログクチコミサーチ」の試験提供を開始。毎日自動収集するブログ記事をもとに、新製品など特定のキーワードの出現件数や、どんな言葉と一緒に書かれたかを分析できる。現在2000万近い記事を網羅しており、今後有料サービスを目指す。
ブログの情報分析の強みは、速さと低コストである点。本音が出やすい点もポイントだ。デジタル製品など商品の開発サイクルが短い分野で、ブログの良さを生かせるケースが多そうだ。
(日経 2006.3.13 朝刊11面)
同じカテゴリー(
IT
)の記事
地域情報サイト 「浜松ほくえんCAFE」
(2008-12-15 15:18)
街角のQRコードから情報
(2008-12-11 11:31)
ネットの”口コミ”に着目
(2008-12-11 11:23)
ユビキタスシティはままつフォーラム
(2008-07-17 11:29)
2008年版「情報通信白書」
(2008-07-14 11:39)
東海道新幹線全区間でネット接続
(2008-06-27 11:45)
Posted by miho
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
消費者の本音 ブログから収集
コメント(
0
)