「笑い」と「レトロ」で街を元気に

東京都青梅市の住江町商店街などが 「おうめまるごと博物館」 と名乗り、街全体を一種の博物館と見立て中高年らを集客する作戦。

昭和レトロ商品博物館
青梅赤塚不二夫会館
昭和幻燈館

「専門店の特徴を生かし、店主の顔が見える優しい商店街」を目指す。

基本となるのは「地域固有の文化、歴史、環境の再発見」。

(日経 2006.3.1 夕刊5面)


同じカテゴリー(地域)の記事
里山プランナー
里山プランナー(2008-05-14 12:10)

限界集落存続支援
限界集落存続支援(2008-03-27 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「笑い」と「レトロ」で街を元気に
    コメント(0)