「JA-IT回覧板」

JA伊豆の国はパソコンや携帯電話のeメールを利用した
無料の連絡網サービス「JA-IT回覧板」を2月1日から開始する。

これまで、きめ細やかな地域情報を提供し市民に
親しまれた有線放送事業が3月末で終了するため
同農協は有線放送に替わる地域の新たな連絡手段
として利用を呼びかけている。

同サービスは、グループごとに名前やメールアドレスなどを
登録すれば、グループのメンバー全員にメールを一斉送信
したり、回覧板のようにアンケートの回答を集めたりできる
のが特徴。

自治会の会合の出欠席確認や学校から保護者への
連絡などが、電話や印刷物に比べて簡単にできる。

登録者に月2階、農業情報をメール配信
「新規顧客の獲得につなげる。」

(静岡新聞 2008.1.30 夕刊3面)



同じカテゴリー(IT)の記事

この記事へのコメント
悲報の連絡してください
Posted by 平井やす子 at 2008年04月01日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「JA-IT回覧板」
    コメント(1)