マンション管理人らに認知症研修
全国のマンション管理会社が共同で
管理人らの研修に認知症への理解を深める学習や
認知症住民への対応の仕方などを取り入れることが
23日、分かった。
厚生労働省の提案を受け入れたのもで
同省と業界が初めて連携し、
7月から実施する。
高齢化や都市化でマンションに居住する認知症患者も
増えていると見られトラブルも起きていることから認知症について
正しい知識を取得
認知症患者に見られるはいかいや鍵のかけ忘れを
チェックするなどして、患者の安全を確保
周囲の住民とのトラブルを防止し、地域ぐるみでケアする狙い。
(中日 2006.6.24 朝刊3面)
関連記事