トップ
›
ブログ村
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
気になる記事
身近な話題・地域のニュース・経済・事件・事故・スポーツ・・・ 毎日気になる新聞記事
佐鳴湖のヨシ 飼料に再利用する計画
2006/03/03
環境
佐鳴湖は環境省の全国湖沼水質ランキングで4年連続ワーストワン
水質汚濁が長年の問題。
県は平成7年から汚濁物質のリンや窒素を吸い上げて栄養分とする
ヨシ
の植栽を始めた。
ヨシ
の再利用は、佐鳴湖水質浄化に向けた産官学民連携のあり方を探る県の戦略課題研究の関連事業。
佐鳴湖のヨシを成分分析した結果、豊富なタンパク質をはじめ牧草と同等の栄養分を含む飼料になることが分かり、再利用する計画が進められている。
「佐鳴湖ネットワーク会議」と県中小家畜試験場が新年度から実施する予定。
(静岡 2006.3.2 夕刊3面)
同じカテゴリー(
環境
)の記事
「環境問題に関する世論調査」結果
(2009-08-03 13:41)
浜松で「無料レジ袋」廃止
(2008-07-29 11:02)
生ごみ「資源に」-御殿場市
(2008-07-10 13:47)
浜松の木質バイオマエネルギー利活用
(2008-07-09 11:55)
一般ごみ排出量減少
(2008-06-04 11:50)
商品に二酸化炭素排出量表示
(2008-05-08 12:05)
Posted by miho
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
佐鳴湖のヨシ 飼料に再利用する計画
コメント(
0
)