エコ周遊カー

三島市中心市街地で11月2日~5日
エコ周遊カーが試験運転される。

エコ周遊カーは、屋根付き三輪車型で
運転手1人、乗客2人
東京都内の業者から約4台を借り受け
市内の大通り商店街が歩行者天国
となる来月運行する。
乗車は無料

観光客らが街中を散歩したくなるような
空間を作ろうと自然環境などを整備する
「街中がせせらぎ事業」を展開してきたが
今回お年寄りや身体障害者にも積極的に街に出て
もらおうとエコ周遊カー運行が企画された。

準備を進めるNPO「グランドワーク三島」
「将来はエコ周遊カーでの街の散策を三島観光
の目玉にしたい」
と話している。

(毎日新聞 2006.10.18 朝刊25面)


同じカテゴリー(環境)の記事
一般ごみ排出量減少
一般ごみ排出量減少(2008-06-04 11:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
エコ周遊カー
    コメント(0)