農家が販路拡大や後継者育成で連携
17人の農家が出資して1日に設立した
株式会社「ゆめ市」
ゆめ市に協力する農家30数人が参加して有志団体の
ゆめ市会を発足
会の農家が栽培した農産物をゆめ市の
アンテナショップで販売したり
食品メーカー向けに売り込んだりする。
アンテナショップでは、ネギやジャガイモなど
約100品目を販売する。
「地産地消」の活動を広げるための
情報発信の拠点として利用する。
食品メーカーなどへの営業活動も年内に始める。
企業の障害者雇用の支援も手掛ける。
事業を拡大したい農家のために用地
を探したり、就農希望者への支援や農家の
経営相談などにも応じたりする。
3年後をメドに野菜の加工場や配送センターも設ける計画。
地域の農業活性化に取り組む
(日本経済新聞 2007.10.5 朝刊35面)
関連記事