コミュニティービジネス

miho

2006年05月12日 14:17

生きがいのある第二の人生を送りたいが、
趣味やボランティアでは物足りない。
そう考えるシニアの間で「コミュニティービジネス」が人気だ。

コミュニティービジネスは、福祉・介護・環境・まちづくり・商店街の活性化など
地域の課題をボランティアの手法で解決する仕組み

住民主導で地域の課題を解決するビジネスのことで
地域活性化につながると地方自治体も支援する。

団塊の世代も大量退職が始める来年以降
起業はさらに増えそうだ。だが、会社文化が染み付いた
同世代が地域デビューを果たすのは簡単ではない。

《例》
神奈川県藤沢市 NO法人 湘南ふじさわシニアネット・・・地元商店街の人々を対象にパソコン講座
千葉県我孫子市 有限会社 トータル・サイドサポート・・・宅老所「れもん」

(日経 2006.5.11 夕刊19面)

関連記事