創造都市
街の芸術家やクリエーターを呼び込み、彼らの力を借りて都市と
市民の活力を引き出す都市をめざす動きが広がってきています。
創造都市とは、『芸術家やデザイナー、建築家など創造的仕事に
携わる人材の力で市民の創造性を引き出し、環境、教育といった
問題をも解決していく都市のことです。』
既に欧州の諸都市では90年代以降に、
こうした考えに基づく政策を打ち出し多くの成功モデルを生んでいます。
国内でも、横浜市・金沢市・福岡市では「創造都市」構想が進め
られています。
(日経 06・01・21 朝刊40面)
「官」の力だけでなく「民」の力の協力が欠かせない
動きだと思います。
企業・市民・NPOとそれぞれの力が必要。
これからの地方都市の活躍に目が離せません。
関連記事