ブロードバンド通信を活用して官民一体で島おこし

miho

2006年06月12日 14:52

八丈島でブロードバンド通信を活用し、
官民一体で島おこしをする取り組みが広がっている。

その中核が地元ボランティアでつくる
「八丈島おこし実行委員会」
島内の全情報サイトにサクセスできる
「八丈島総合ポータルサイト」を構築する一方
活性化のアイデアを募るシンポジウムを開くなど
停滞が続く島の観光に新風を吹き込んでいる。

この総合サイトで漁師のおかみさんが島焼酎や、地魚の刺し身などを
無料で振舞う「海遊魚まつり」など様々なイベント情報を
全国発信する一方
空路利用者数を毎日掲載
カウントダウン方式で「空路利用者1万人増」の
達成機運を盛り上げた

町では来島者が携帯電話で手軽に
観光情報を閲覧できる総合サイト
の「モバイル版」を4月に立ち上げた。

(日経 2006.6.12 朝刊27面)

関連記事