東海道新幹線全区間でネット接続

miho

2008年06月27日 11:45

JR東海は26日
東海道新幹線「N700系」の東京-新大阪の全区間で
車内のどの席からもインターネットを利用できるサービスを
来年3月に開始すると発表した。

新幹線車内でネット接続サービスが導入されるのは初めて。

16両編成の車輌に計32ヵ所の無線LAN(構内除法通信網)の
アクセスポイントを設置

高速走行中やトンネル内でも安定した接続環境を維持し
ネットの閲覧を可能にする

また、「のぞみ」が停車する6駅の待合室だえに整備している
無線LANを東海道新幹線の全17駅に拡大し
コンコースなどでも利用できるよにする。

(日本経済新聞 2008.6.27 朝刊43面)

関連記事