「情報化社会と青少年に関する意識調査」-内閣
内閣府は7日
「情報社会と青少年に関する意識調査」結果を発表した。
携帯電話やPHSの使用率
小学生 31.3%
中学生 57.6%
高校生 96%
パソコン使用率
小学生 77.4%
中学生 81.2%
高校生 88.6%
子どものネット利用に関して保護者が心配しているのは
「暴力的、性的、反社会的な内容を含むサイトにアクセスすること」
母親 40.9%、父親 37.7%
フィルタリング・サービスについて
知らない
父親 43.6%、母親 64.8%
(静岡新聞 2007.7.7 朝刊1面)
関連記事