気になる記事
「食卓.jp」
miho
2006年04月11日 11:27
スーパーや百貨店などのインターネット販売サイトを一堂に集めた初の専用ポータルサイトが登場
サイトの名称
「食卓.jp」
現在、20社がサイトにリンクしており、参加企業は年内に100社程度に増える見通し
豆腐から下着まで24時間対応で注文を受け付け、
数時間から半日程度で店舗から自宅に届ける。
高齢者の増加などで高まる宅配需要の取り込みを狙う。
当面は首都圏を対象とし、2年以内に関西圏などに拡大する。
(日経 2006.4.10 夕刊1面)
関連記事
地域情報サイト 「浜松ほくえんCAFE」
街角のQRコードから情報
ネットの”口コミ”に着目
ユビキタスシティはままつフォーラム
2008年版「情報通信白書」
東海道新幹線全区間でネット接続
お墓がインターネットの入り口
Share to Facebook
To tweet