中高年者縦断調査-厚生労働省

miho

2006年12月20日 13:27

厚生労働省の初の「中高年者縦断調査」の
結果が19日発表された。

調査は50-59歳の約4万人を無作為抽出し
昨年11月に約33,000人から回答を得た。

「60歳以降も仕事をしたいという人」は
全体の70.9%
男性 82.1%、女性 60.4%

「いつまで仕事をしたいか」
・可能な限り 64.4%
・65歳まで 20.8%
・70歳まで 5.6%
・61-64歳まで 5.3%

「60歳以降の生活のまかない方」
(3つまで答えてもらった)

60-64歳は

・自分で働いて得た所得
 全体の  51.6%
 男性 68.8%  、女性 35.3%
・公的年金  32.1%
・預貯金の取り崩し  22.9%
・配偶者が働いて得た所得 22.4%
・退職金   21.5%

(静岡新聞 2006.12.20 朝刊25面)

関連記事