商品開発へブログ分析
ブログを市場長に生かす試みが
広がってきた。
ソフト会社などが多数のブログでの書き込みを分析して
消費者の意識を調べるシステムを開発し
実用化を進めている。
企業側の質問に答えるアンケートより
消費者の本音が引き出しやすいとみる向きもあり
商品の開発や店舗の改装における意識調査として
利用されつつある。
(日本経済新聞 2006.11.21 夕刊1面)
キーウォーカー(東京・港)は200万人分の
ブログを検索し、商品やサービスに対する
注目度を分析するシステムを開発した。
C2cube(東京・渋谷)は来月ブログに書き込まれた
商品の評判を10段階に数値化する
サービスを始める。
マーケティング・リソース・センター(東京・港)は
商品名の前後に登場する言葉から商品がどう評価
されているかを調べるサービスを始める。
関連記事