ごみの出し方が変わる-浜松市
浜松市細江、引佐、三ヶ日地区のごみの出し方が4月1日より
変更される。
これまで17種類だった分別が12種類になり
新しいごみ袋を使用
主な変更点は
今まで「プラスチックごみ」だった軟質のプラスチックを「もえるごみ」にする点
バケツやハンガーなど硬いプラスチック類は「廃プラスチック」として
回収する。
プラスチック製の容器包装については
従来と同じ
ごみ袋に入れて集積所へ
別々にしていたスチール缶とアルミ缶が「かん」
新聞・雑誌・段ボールなどの紙類は各種団体の
資源回収に出す。
ごみ袋は市販のポリエチレン製の透明または半透明で
45リットル以下
買い物のレジ袋は使用不可
浜松市は分別カレンダーを作製して地区内全戸に配布
市民の理解と協力を求めている。
(静岡新聞 2007.3.27 朝刊22面)
関連記事