瓶のリユース

miho

2006年09月11日 14:19

しょうゆや酒などの空き瓶を回収し
また商品化して販売する。
昔は当たり前だった瓶のリユース(再使用)を復活させようと
京都市で、本格的な流通システムがスタートする。

当面は、リユースに賛同したしょうゆや酢などの
醸造会社7社 約20品目が対象となる。
個人商店だけでなく、コンビニやスーパー
などで分別回収されたものについても
企業い返却される仕組み。
傷などがない場合は、きれいに洗浄し、
再び商品として店頭に並べられる。
 
リユース瓶だと一目で分かるように
オリジナルの表示シール(三本の矢印でできたハートの形)
も作成。

市民(NPO法人「環境市民」)と行政、企業の三者が連携して取り組んでいる。

(中日2006.9.10 朝刊16面)

関連記事